ブックタイトル波濤を越えて

ページ
124/212

このページは 波濤を越えて の電子ブックに掲載されている124ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

波濤を越えて

Copyright c 2015 The TOA Institution. All Rights Reserved.世界が関心を 世界が関心を 世界が関心を 持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本持っていること の一つは、日本中国が 東シナ海で 東シナ海で 東シナ海で 戦争を起こし 戦争を起こし 戦争を起こし たらどうするかと たらどうするかと たらどうするかと たらどうするかと いうことです。 いうことです。 いうことです。 そうい世 そうい世 そうい世 界の関心に対して、安 界の関心に対して、安 界の関心に対して、安 界の関心に対して、安 界の関心に対して、安 倍総理はこ 倍総理はこ の地域の 地域の 平和のために 平和のために 平和のために 、世界にメッセ 世界にメッセ 世界にメッセ ージを発信し手頂きたい ージを発信し手頂きたい ージを発信し手頂きたい ージを発信し手頂きたい ージを発信し手頂きたい 。そこで のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って のメッセージは平和です。日本が持って いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が いる最大の強みは平和なです。日本が この平和 この平和 のためにどうするか、 のためにどうするか、 のためにどうするか、 のためにどうするか、 のためにどうするか、 そういアプローチをしな ういアプローチをしな ういアプローチをしな ういアプローチをしな ういアプローチをしな ければなりません。 ければなりません。 ければなりません。 ければなりません。●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言 ●尖閣をめぐるオバマ発言尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 尖閣問題についての一連流れ中で国が言 っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと っているのは、日本が問題を引き起こしと いうこと いうこと です。 です。中国も世界の論に 中国も世界の論に 中国も世界の論に 中国も世界の論に アピールしています。 アピールしています。 アピールしています。 アピールしています。 アピールしています。国有 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し 化と言うこで、日本が問題を引き起し ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。 ているとうのが中国宣伝です。不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい 不幸なことに、アメリカ中国が一致してい るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず るところがあります。一つはず 、島を巡って紛 を巡って紛 を巡って紛 争があるというこです。 争があるというこです。 争があるというこです。 争があるというこです。 争があるというこです。 争があるというこです。日本は 「尖閣日本は 「尖閣日本は 「尖閣日本固有の領土なで紛争は 日本固有の領土なで紛争は 日本固有の領土なで紛争は 日本固有の領土なで紛争は 日本固有の領土なで紛争は 日本固有の領土なで紛争は 存 在しない 在しない 」と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは と言っていますが、アメリカは 「確か に行政権、 に行政権、 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か 施政権は日本のもだが、領土主か らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない らすると自分たちは立場をない 」と言ってい と言ってい と言ってい ます。つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ つまり、日本に主権があるというこをアメリ カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める カはっきりと言わず、それ自分たちが決める べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。 べき問題ではないとうのがアメリカ立場す。中国は 「話し 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 合う用意がある、話しって平和 に解決したい に解決したい に解決したい 」、日本は 、日本は 、日本は 「話し合う問題ではない 話し合う問題ではない 話し合う問題ではない 話し合う問題ではない 話し合う問題ではない 」、 アメリカは アメリカは 「話し合って解決ほ 話し合って解決ほ 話し合って解決ほ 話し合って解決ほ 話し合って解決ほ しい 」という という ことで、 ことで、 放っておくと 放っておくと 放っておくと 放っておくと アメリカと中国の考え方が アメリカと中国の考え方が アメリカと中国の考え方が アメリカと中国の考え方が アメリカと中国の考え方が アメリカと中国の考え方が 一緒になってしまいす。 一緒になってしまいす。 一緒になってしまいす。 一緒になってしまいす。 一緒になってしまいす。 一緒になってしまいす。昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いて昨年、 オバマ大統領の記者会見を聞いてなぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 なぜそんに日本の新聞やテレビがよかったと言 うのか、 うのか、 違和感がありました。 違和感がありました。 違和感がありました。 違和感がありました。 違和感がありました。オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から オバマ大統領はアメリカの記者から 、「尖閣が日 尖閣が日 尖閣が日 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 米安保条約の適用になることは、 『レッドライン ッドライン ッドライン 』 を意味するのか を意味するのか を意味するのか 」と聞かれました 」と聞かれました 」と聞かれました 」と聞かれました 。「レッドライン ッドライン ッドライン 」 とアメリカ大統領が アメリカ大統領が アメリカ大統領が アメリカ大統領が 言えば、それを超らたと 言えば、それを超らたと 言えば、それを超らたと 言えば、それを超らたと 言えば、それを超らたと 言えば、それを超らたと きにアメリカは当然軍事 きにアメリカは当然軍事 きにアメリカは当然軍事 きにアメリカは当然軍事 きにアメリカは当然軍事 的措置を取る 的措置を取る 的措置を取る 、それがシ 、それがシ 、それがシ リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞リアで起きたことす。それをわか っ上聞れたときに、オバマ大統領は たときに、オバマ大統領は たときに、オバマ大統領は たときに、オバマ大統領は たときに、オバマ大統領は たときに、オバマ大統領は 、「『レッドライン ッドライン ッドライン 』とは何も言っていな。 とは何も言っていな。 とは何も言っていな。 とは何も言っていな。 とは何も言っていな。 とは何も言っていな。 尖閣に 尖閣に 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは 安保条約が適用される、というのは ヘーゲルやケ ヘーゲルやケ ヘーゲルやケ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ リーが言ったことで、自分生まれる前のコミッ トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな トメンである。そこ対立が激化す、んな ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事ことがあっては ならい。大事日中でよ 日中でよ く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」 く話し合って平和的に解決ほい」と述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このと述べました。日本では 、このほとんど ほとんど ほとんど 報道されていません。 報道されていません。 報道されていません。 報道されていません。 報道されていません。 確かに、オバマ大統領は 確かに、オバマ大統領は 確かに、オバマ大統領は 確かに、オバマ大統領は 確かに、オバマ大統領は 確かに、オバマ大統領は 尖 閣が 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 日米安保条約の適用になることを認めました 。 アメリカ大統領が初めてそ アメリカ大統領が初めてそ アメリカ大統領が初めてそ アメリカ大統領が初めてそ アメリカ大統領が初めてそ アメリカ大統領が初めてそ うやって認め、かつ うやって認め、かつ うやって認め、かつ うやって認め、かつ うやって認め、かつ 文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的文書できましたから、それは 確に外交的大きなことです。 大きなことです。 大きなことです。 大きなことです。問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して 問題は、肝心の大統領がそ重みを理解して い るかどうです るかどうです るかどうです 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます 。そういことを含めて考えます と、 2015 2015年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 年はぜひ日本の方から積極的な平和 攻勢 をかけ なくてはいをかけ なくてはいをかけ なくてはいをかけ なくてはいません。 ません。●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 ●中国が守り続けている「日東シナ海油ガス田合 意」